タカオ&ナオミ勝手にシリーズ ジメジメをぶっ飛ばせ・ライブ
6月4日(土)
10回目を迎えた「タカオ&ナオミ勝手にシリーズ」。6月ということで今回のサブタイトルは「じめじめをぶっ飛ばせ」でしたが、この日はカラッとした晴天。翌日の日曜日であればサブタイトルにぴったりの日でしたけど。
いつもながら、長いなが~いベント!それもそのはず14組の出演者。アラウンド古希の方も数名いらっしゃいましたが、その体力には敬服いたします。
14組の中には「One Night Love」的なユニットが複数ありましたが、今後の展開は・・?「シングルプレイのつもりが気がつけばロングバージョン」となりますかどうか?
今回の出演者への課題は「雨」。演奏曲の中に1曲は「雨」に関わる曲をいれるということでした。中には「アメージンググレース」というインチキもありましたが(笑)!
私にとっての「雨」の曲といえば拓郎の「ある雨の日の情景」ですね。深町さんもやられましたが。ギターを毎日弾いていた高校時代(今はまったく弾きませんが。)耳コピして友達とよく歌ってました。
邦楽には「雨」がタイトルにつく曲は山ほどありますが、洋楽で自分がぱっと思いつくのは「雨を見たかい」(CCR)と
「雨にぬれても」(B.Jトーマス)くらいで邦楽ほどは出てきません。もともと洋楽派ではないこともありますが。そこで思ったのは、ビートルズに雨の曲はあったっけ?と考えた結果、ポールのBaasとリンゴのドラムが特徴的な「RAIN]しか思いつかなかったので、ネットで「ビートルズ・雨の曲」で調べてみましたが「RAIN]しかでてきませんでした。自分はビートルズフリークではありませんので、もし他にあれば教えてください。
ライブの内容に関しては、「なおみさん」が揚げているFBをみてね!動画もUPされてます。
~出演者紹~
<しもごうち>
<深町>
<大浜ひとみ>
<Cloud9>
<COR-SEZ>
<HIROMI>
<金さん銀さん>
<DENGENS>
<NHK 37>
<さくらこバンド>
<KuriKeita>
<剛と悦子>
<じゃのめ傘>
<サンセルズSP>
« 三六九乃宴 其の四 おんこでみろく | トップページ | みっちPresents Live Vol.16 ~6月の音楽会@音故知新~ »
「音故知新LIVE報告(写真)」カテゴリの記事
- 音故知新がちオープンマイク Vol.47(2022.07.24)
- 3Men Acoustic Live(2022.07.03)
- KIZUNA LIVE !(2022.06.20)
- 音故知新がちオープンマイク Vol.46(2022.06.19)
- イマハシカップ打ち上げフリーライブVol.9(やり直し)(2022.06.12)
« 三六九乃宴 其の四 おんこでみろく | トップページ | みっちPresents Live Vol.16 ~6月の音楽会@音故知新~ »
コメント